松ぼっくりで作るクリスマスツリー。
 初めての試みでしたが、満員御礼の大盛況。
 そして子どもたちのあふれる才能に驚愕させられっぱなしでした!
 子どもたち自身も、自分の生み出したものに驚いていました!
 自らに潜む未知の部屋の扉を開いてしまった。誰もがそんな体験をした一日でした。
 
 
 
 
 地元の自然愛好家田中博昭先生。
 私の妹のご主人です。今回の企画の講師を務めてくださいました。ダンデリオンの生徒たちのために、心を込めて準備してくださり、一人一人に労をいとわず懇切丁寧に指導してくださいました。
 個人的にも、私たち「本荘家」のためにいつも献身的に奔走してくださる仁徳の人です。心から尊敬しています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
中央の写真右側が、私の妹玲子です。ぐうたらの兄に代わって材料買い出し等の雑事全般引き受けてくれました。
おかげでずいぶん楽をさせてもらいました。感謝!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 通りすがりの子どもたちも何人か参加してくれました。
 印象的だったのは、興味を持ってくれた友達に仕方なく付き合って、嫌々参加した感じの女子生徒さんが、
 造り始めるうちにどんどん真剣になってきて、
 私たちまでも驚くような意匠を凝らした傑作を仕上げてしまったことです。
 彼女自身も自分のしでかしたことに驚き、喜んでくれたようでした。終わった後出口で見送るときに、
 来た時にはふてくされた感じの彼女が、最後に深々とお辞儀して『ありがとうございました』と言って帰っていきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
